|
 |
コラーゲン
大切なコラーゲン
コラーゲンは、哺乳動物では体を構成する総タンパク質の1/3を占め、結合組織に多く含まれています。コラーゲンは体を形成し、正常に機能させるために必要不可欠なタンパク質です。
コラーゲンの役割
・コラーゲンは、細胞同士を繋げる接着剤の役目、皮膚や臓器・骨などを作る構造蛋白になる、水分やカルシウム等を皮膚や骨組織に定着させる等の役割があります。
食べるコラーゲン、老化防止と美容について
私たちの作っている60兆の細胞をレンガの壁、コラーゲンをセメントに例えてみましょう。セメント役のコラーゲンが老化すれば、当然レンガの壁である細胞は、もろく壊れやすくなります。コラーゲンは体中のあらゆる細胞をつなぎ止め、若さを保つ働きをしているのです。コラーゲンを積極的に栄養として摂取すると、コラーゲンの新陳代謝が高まり、これを引き金となってコラーゲン以外のタンパクも若返ります。つまり、体全体の老化防止と積極的な健康維持に効果的なのです。
コラーゲン摂取により、第一に皮膚の新陳代謝が活発になり、第二に傷の治るのが早まるなどの結果が実験で確かめられています。第三に、体の中でコラーゲンの合成が促進されることが証明されたのです。つまり皮膚の角質層も剥がれ落ちが早く、うるおいのあるお肌が甦り、髪の毛の強度やつやが増し、若々しい体作りにはかかせないものです。
その他、真皮層に働くわけではなく、関節、靭帯、骨、血管など、コラーゲンでできている部分全体にゆきわたり、関節炎や骨粗鬆症など修復が必要な部分に作用してくれるのです。
効果的な摂取法
ビタミンC・鉄分と一緒にコラーゲンを摂取すれば、吸収力は1.6倍になります。享福漢方薬局のコラーゲンは、極めて純度が高い粉末製品です。水に溶けやすく脱臭、脱色を進めたタイプです。その為、品質を保持するため分包してあります。
|
 |
|